News

ベトナム国籍のファム・ティ・タイン・ハン容疑者(26)ら4人と宇賀神光由容疑者(50)は去年、他人のクレジットカード情報を登録したスマホを使って、宇賀神容疑者がオーナーの東京・歌舞伎町のコンビニで、加熱式たばこおよそ2800箱、160万円相当を不正に ...
トルコで予定されているウクライナ侵攻の停戦交渉に、ロシアのプーチン大統領は出席を見送りました。ゼレンスキー大統領が求めた首脳会談は実現しない見込みです。 (松本拓也記者報告) ...
(政治部・杉本慎司記者報告)  3度目の訪米となる赤沢大臣ですが、これまでの交渉で、日本側がアメリカの大都市間を結ぶ鉄道事業を支援する案を示していたことが新たに分かりました。
14日に航空自衛隊の練習機T−4が愛知県で墜落した事故を受け、宮城県東松島市にある松島基地では同型機のブルーインパルスの飛行訓練を中止することを決めました。 防衛省によりますと14日午後3時ごろ、搭乗員2人を乗せたT−4が愛知県営名古屋飛行場を離陸後 ...
火災の現場で現金を盗んだ疑いで逮捕されたのは、現役の警視庁捜査1課の警部でした。盗んだ金額は、合わせて900万円に上るとみられています。
メガバンクの三井住友銀行を傘下に持つ三井住友フィナンシャルグループは、2024年度の最終的なもうけを示す純利益が1兆1780億円になったと発表しました。 グループとしては初めて純利益が1兆円を超え、過去最高を更新しました。
14日、航空自衛隊のT4練習機が愛知県犬山市の池に墜落した事故で、隊員2人はいまだ安否が分かっていません。捜索が続く現場から報告です。 (西尾菜々美アナウンサー報告)  14日から夜通し自衛隊による捜索活動が行われています。この辺り池の南西側は捜索の拠点となっています。
東京・渋谷区のバーでぼったくり行為をしたとして、男女3人が逮捕されました。男らはマッチングアプリで障害のある人も狙っていたとみられています。 飲食店従業員の柴田小太郎容疑者(22)ら3人は1月、マッチングアプリを使って知り合った男性を渋谷区道玄坂のバーに誘い、飲食代金などとしておよそ121万円の請求をするなどぼったくり行為をした疑いが持たれています。 警視庁によりますと、去年からこの店のぼったくり ...
中東歴訪中のトランプ大統領は、カタール政府との間で、ボーイングの航空機の購入のほか、エネルギー分野などでの対米投資を含む、35兆円規模の取引で合意したと発表しました。 5/15 (木) 12:24 ...
山形県内で遺体で見つかった少女を誘拐したとして男が逮捕された事件で、男は容疑について「身に覚えがある」と供述していることが分かりました。 福島市の無職・岸波弘樹容疑者(36)は、山形県内に住む少女が未成年であることを知りながら、去年9月2日、自身が運転する車で連れ去った疑いが持たれています。
16日、政府は年金改革法案を国会に提出する見通しです。反発を恐れ、法案では厚生年金の積み立て金を使った基礎年金の底上げは削除されますが、基礎年金への依存度が高い、いわゆる就職氷河期世代への深刻な影響が懸念されます。 ■基礎年金底上げを削除 ...
京都府警の警察官2人が勤務先で盗撮をしたなどとして、書類送検されることが分かりました。京都府警の警察官による盗撮は去年9月以降、4件目です。 また、下鴨警察署の40代の男性警部補は先月、市内の交番の女子トイレにスマートフォンを設置し、女性警察官を盗撮した疑いが持たれています。