News

【読売新聞】 愛知県は、牛のげっぷに含まれる温室効果ガスのメタンを削減し、農業分野の脱炭素を進める実証事業に今年度から本格的に乗り出した。メタンは二酸化炭素(CO2)の約25倍の温室効果があり、国内では牛など家畜由来が3割近くを占め ...
【読売新聞】 立憲民主党熊本県連は13日、熊本市で常任幹事会を開き、今夏の参院選熊本選挙区(改選定数1)に鎌田聡代表(60)を擁立する方針を正式に決めた。 鎌田氏は1999年の県議選で初当選し、現在7期目。国政選挙への出馬は初めてと ...
【読売新聞】 【ワシントン=田中宏幸、北京=照沼亮介】米中両国は日本時間の14日午後1時1分(米国時間午前0時1分、中国時間午後0時1分)、相互に課している追加関税をそれぞれ115%引き下げる。10~11日にスイスで行われた米中閣僚 ...
【読売新聞】 和歌山県警の直轄警察犬・イーロ号(オス、4歳)と県警鑑識課の 庵野 ( いおの ) 勝信巡査部長(46)が、行方不明になった90歳代の女性を発見する手柄を立て、有田湯浅署から13日、表彰状や副賞のジャーキーが贈られた。
【読売新聞】 九州最大の繁華街、福岡市・天神を行き交う人々を長年見守ってきた「天神地蔵」が、天神交差点に戻ってきた。市の再開発促進策「天神ビッグバン」の目玉事業で、4月下旬に全面開業した複合ビル「ワン・フクオカ・ビルディング」の工事 ...
【読売新聞】 岐阜市を流れる長良川の 鵜飼 ( うか ) い開きで捕れたアユを供える「初 鮎 ( あゆ ) 奉献祭」が13日、奈良県橿原市の橿原神宮で営まれた。 鵜匠の使者として、ボーイスカウト岐阜第8団の酒井勝之助・副団委員長(6 ...
【読売新聞】 埼玉県八潮市で県道が陥没してトラックが転落した事故で、県警は14日、地下10メートルの下水道管内に取り残されていた遺体を、運転していた千葉県八街市の男性(74)と特定したと発表した。司法解剖で死因が判明しなかったことな ...
【読売新聞】 佐賀市大財北町の公益社団法人「ON THE ROAD」が、難病の子どもとその家族の旅行支援に取り組んでいる。今月下旬から6月上旬にかけては医療的ケア児(医ケア児)がいる佐賀県内の4家族を大阪・関西万博に招待し、めったに ...
【読売新聞】 森林所有者に代わってスギやヒノキの人工林を造成してきた滋賀県造林公社(理事長=三日月大造知事)について、県は13日、5~10年後をめどに事業を廃止し、その後解散する方針を明らかにした。同公社は県と兵庫県に対して債務計約 ...
【読売新聞】 【ニューヨーク=平沢祐】米大リーグは13日、各地で行われ、パイレーツ戦に先発したメッツの千賀は5回2/3を投げて6安打1失点で、勝ち負けは付かなかった。チームは2―1で勝った。 メッツの千賀はシンプルな思考でいる。「と ...
【読売新聞】 福岡市は13日、来年3月に予定する国際ガーデニングイベント「福岡フラワーショー」を22~26日、市植物園(中央区)を主要会場に開催すると発表した。入り口近くを改修し、来場者を迎える新たなエントランスガーデンが誕生する。
【読売新聞】 戦争映像を発掘している大分県宇佐市の市民団体「豊の国宇佐市塾」(平田崇英塾頭)が10日に発表した新たな映像には、特攻初期の貴重な映像の他、九州・沖縄各地の民間施設への空襲などが記録されていた。同塾は「民間人も巻き込んだ ...