News
国土交通省は14日、道の駅のうち、愛媛県宇和島市の「みま」など、38道府県計40カ所を災害時の広域拠点となる「防災道の駅」に追加選定したと発表した。防災道の駅は計79カ所となった。国交省は、施設耐震化や非常用電源の設置にかかる費用を最大5年間、交付金などで重点支援する。 防災道の ...
男子ゴルフの関西オープン選手権に出場する選手が開幕前日の14日、滋賀県の日野GCで調整し、2戦連続優勝が懸かる浅地洋佑は「フェアウエーキープが大事になってくる」と深いラフを警戒した。500ヤードを超えるパー4が2ホールあり「そこでしっかりパーをキープしたい」とポイントを挙げた。
石破茂首相は14日、東京都内で開かれたイベントで講演し、人口減少への強い危機感を示した上で「(少子高齢化の傾向は)次の時代に残していいと思わない。地方創生をどうしても実現したい」と訴えた。国として必要な支援は行うが、各地域の主体的な取り組みが不可欠だと強調した。 鉄道好きで知られ ...
世界ボクシング協会(WBA)バンタム級王者の堤聖也(角海老宝石)が14日、目の手術を受けた影響で、医学的な理由などで防衛戦を行えない「休養王者」となる見通しを自身の交流サイト(SNS)で明らかにした。「2年前から目の問題を抱えており、ごまかしながら闘っていました。今は手術も終わり、経過も良好」など ...
和歌山市の障害者支援施設「ビンセント療護園」で利用者らの頸部を締め付けるなどの暴行を加えたとして、和歌山県警西署は14日、暴行の疑いで元職員の松下輝哉容疑者(25)=同市=と、角谷雛太容疑者(23)=同市=を逮捕した。 松下容疑者の逮捕容疑は昨年8月3日午前8時ごろ、同施設で、入 ...
【モスクワ共同】ロシア大統領府は13日、プーチン大統領が11日の記者発表で表明したウクライナとの過去の直接交渉の中断時期について、大統領が発言した「2022年末」は誤りだったとし、「交渉が実際に終了したのは22年春だった」と修正した。共同通信の質問に回答した。プーチン氏は文書を見ながら発言していた ...
次期学習指導要領に向けた議論が進む中、東京学芸大の大森直樹教授(教育史)らが14日、東京都内で記者会見し、国が定める現行の標準授業時間数では1日の授業こま数が多く、学校の裁量が失われているとして、授業数の見直しや指導要領の内容の削減を提言した。 学校教育法施行規則は授業1こまを小 ...
厚生労働省は14日、出産にかかる費用の自己負担を無償化する方針を決めた。有識者検討会が了承した。早ければ26年度からの実現を目指す。地域によって自己負担にばらつきがある状況を解消することで、少子化対策につなげたい考えだ。帝王切開などを除く正常分娩に公的医療保険を適用した上で無償にする案などがあり、 ...
女子サッカーなでしこリーグ2部「ディオッサ出雲FC」に所属していたブラジル人選手2人が日本人監督からセクハラを受けたと訴えている問題で、チームは14日、島根県出雲市で記者会見し、日本サッカー協会(JFA)が監督に懲罰を科さない決定をしたと明らかにした。元選手側は決定に不服があるとして提訴する方針を ...
【北京共同】中国北京市で日本人向けの幼稚園を長年経営していた邦人男性が昨年12月、中国当局に出入国管理法違反の疑いで拘束され、国外退去処分となっていたことが14日分かった。日本政府関係者が明らかにした。 男性は幼稚園の経営が取得ビザと異なる資格外労働に当たると指摘された。幼稚園は ...
新潟県の東京電力柏崎刈羽原発の重大事故時、住民避難を担うバスの必要台数が確保できるか懸念される問題で、花角英世知事は14日の定例記者会見で、県の担当部局が県バス協会を通じて事業者の意向を確認する考えを示した。「個々の会員がどういう問題意識を持ち、どこまで対応できるのか共通認識を確認した方がいい」と ...
14日午後、愛知県犬山市付近で、レーダーから航空自衛隊のT4練習機の機影が消えた。2人が搭乗していたとの情報があり、空自などが状況の確認を進めている。 犬山市の地元消防には同日午後、市内の池に「自衛隊の飛行機が落ちた」と目撃者から119番があった。けが人の有無などは不明という。
Some results have been hidden because they may be inaccessible to you
Show inaccessible results