News
港町・神戸を彩る「第52回神戸まつり」を前に、恒例の「港の行事」が15日、神戸市中央区の神戸ポートオアシスで行われた。久元喜造市長らが「神戸港繁栄の鐘」を打ち鳴らし、まつりの成功や港、神戸空港の安全を願った。
全国B型肝炎訴訟の熊本弁護団名義の口座から着服したとして、業務上横領罪に問われた前団長で元弁護士の内川寛被告(63)は15日、熊本地裁(中田幹人裁判長)の初公判で起訴内容を認めた。
本紙に初めて3Dプリンターが登場したのは2013年だ。「新時代のものづくりの鍵を握る」と小さな記事にある。 この記事は会員限定です。
沖縄・八重山諸島に伝わる古謡をもとにした「安里屋(あさどや)ユンタ」は、♪サーユイユイ…の合いの手で本土でもよく知られる。その歌が太平洋戦争中に全国で流行した。理由が信じがたい◆♪チンダラ カヌシャマヨーと囃(はや)すところは、土地の言葉で「美しい人 ...
【アンタルヤ共同】北大西洋条約機構(NATO)の非公式外相会合が14日、トルコ南部アンタルヤで15日まで2日間の日程で始まった。トランプ米大統領がNATO加盟国に迫る防衛費の国内総生産(GDP)比5%への引き上げが主要議題。6月にオランダ・ハーグで開くNATO首脳会議で合意するための道筋を付けられるかどうかが焦点だ。
ミャンマー地震の発生から1カ月半になる。猛暑の中、過酷な避難生活を強いられる人はまだ多い。アジアや太平洋地域から研修生を受け入れる「PHD協会」(神戸市長田区)で農業などの研修を受け、現在は震源地に近いマンダレー近郊に住むモーママさん(33)は、被災 ...
街のけんかで人を殴れば罪になるが、リング上では許される。格闘技は相手との同意の下、ルールに従いスポーツとして行われることで法的に罪に問われない。過去の判例でも、練習を含めて格闘技の死亡事故が正当化されるのは、スポーツとして行われているかどうかが焦点だ ...
大阪・関西万博の会場で30日、多可町中区糀屋の縫製小売業「ソーイング竹内」が、人気ユーチューバーの岡田康太さんとコラボ企画した播州織のエプロンなどを販売する。廃棄食材や植物を使って染めるなど、環境に配慮した同社の製品やものづくりの過程を、国内外からの ...
江戸時代、朝鮮王朝が日本に送った外交使節「朝鮮通信使」の船を復元した木造船が10日、たつの市御津町の室津港に寄港した。同港は当時、江戸に向かう通信使が物資補給などのため、たびたび立ち寄っていた。港では歓迎セレモニーや船内の見学会があり、集まった約30 ...
三木市ゆかりの芸術家を支援する「三木市若手アーティスト応援団」の推薦対象に、同市吉川町出身のペットイラストレーター、sakio(サキオ)さん(35)=高砂市在住=が選ばれた。動物が巨大化した姿を描き、本名や写真は非公表ながら、個人からの制作依頼は予約 ...
6月29日に投開票される上郡町長選に、新人で前副町長の樫村孝一氏(66)が立候補することを正式表明した。町内で開いた会見で「上郡は消滅可能性があると言われて長い。その方向を、まちの存続へと切り替えたい。自治体間の競争で淘汰(とうた)されないような方策 ...
サッカー女子のSOMPO・WEリーグは17日に最終節を迎え、3季ぶりの王座奪還を目指す2位INAC神戸は敵地で10位ノジマ相模原と対戦する。勝ち点48で並ぶ首位日テレ東京Vとは得失点差4。フェロン監督は「前線は調子が良い。後ろの選手もクリーンシート( ...
Some results have been hidden because they may be inaccessible to you
Show inaccessible results