ニュース

【カンヌ共同】世界三大映画祭の一つ、第78回カンヌ国際映画祭が13日(日本時間14日未明)、フランス南部で開幕した。最高賞「パルムドール」などを競うコンペティション部門に、早川千絵監督の「ルノワール」が選出されている。 開幕式では ...
【ニューヨーク共同】13日のニューヨーク株式市場のダウ工業株30種平均は反落し、午前10時現在は前日比131・60ドル安の4万2278・50ドルを付けた。 前日は米中貿易摩擦への投資家の懸念が後退して1160ドル上昇。13日は利益を確定するための売り注文が先行した。 Recommend by Aritsugi Lab. KUMANICHI レコメンドについて 「KUMANICHI レコメンド」は、 ...
【リヤド共同】トランプ米大統領は13日、国賓としてサウジアラビアを訪問し、中東3カ国歴訪を開始した。首都リヤドで事実上の最高権力者ムハンマド皇太子と会談し、経済分野で協力を強化する合意文書に署名した。ホワイトハウスによると、サウジ側の拠出は総額6千億 ...
【ニューヨーク共同】米大リーグで昨季ナ・リーグ新人王に輝いたパイレーツの右腕スキーンズが13日、来春のワールド・ベースボール・クラシック(WBC)に米国代表として出場する意向を表明した。出演した専門局MLBネットワークの番組で「チャンスがあれば絶対に断らないつもりだった」と語った。 22歳の剛腕スキーンズは昨季、5月にメジャーデビューして11勝3敗、防御率1・96をマーク。今季は12日まで3勝4敗 ...
日本サッカー協会は14日、日本代表が9月に米国に遠征し、6日にメキシコ代表、9日に米国代表と国際親善試合を行うと発表した。 既に日本が出場権を獲得している来年のワールドカップ(W杯)北中米3カ国大会に開催国枠で出場する2チームとの強化機会。森保監督は「W杯本番で最高の景色を見るための準備を選手、スタッフ全員で行っていく」とコメントした。 世界ランキングで日本の15位に対し、メキシコは17位、米国は ...
自民党の高市早苗前経済安全保障担当相は13日配信のユーチューブ番組で、物価高対策として食料品に適用される消費税の軽減税率を0%に引き下げるべきだと主張した。衆院予算委員会で消費税減税に否定的な答弁をした石破茂首相について「かなりがっかりしている」と述べ、不満を表明した。
【パリ共同】フランスのマクロン大統領は13日、パレスチナ自治区ガザへの攻撃と封鎖を続けているイスラエルに関し「ネタニヤフ政権がしていることは受け入れられない。恥ずべきだ」と非難した。民放テレビTF1のインタビューで語った。 マクロン氏はガザとエジプトの境界を訪問した時のことを振り返り「生涯で見た最も悲惨な光景の一つだ」と語った。フランスや他の国の支援がイスラエルによって阻止されていると訴えた。 「 ...
【エルサレム共同】イスラエル軍は13日、パレスチナ自治区ガザ南部ハンユニスの病院を空爆し、ロイター通信によると少なくとも16人が死亡、70人が負傷した。イスラエルメディアは、標的は昨年殺害されたイスラム組織ハマスのシンワール指導者の弟で、軍が安否を確認中だと報じた。ハマスが態度を硬化させ、停戦交渉に悪影響を与える恐れがある。 シンワール氏の弟ムハンマド氏は、ガザでのハマスのまとめ役だとみられている ...
【ワシントン共同】米メディアは13日、バイデン前大統領が昨年の大統領選で再選を果たした場合、車いすの使用を側近たちが検討していたと報じた。CNNテレビの著名キャスター、ジェイク・タッパー氏らによる新著の内容だとしている。身体的な衰えが深刻だったにもかかわらず、2期目を狙うために隠そうと躍起になっていた様子が浮かび上がった。 トランプ政権は、既存メディアがバイデン氏の在任中に健康不安を意図的に報道し ...
【ニューヨーク共同】米大リーグ機構は13日、歴代1位の通算4256安打を記録しながら、野球賭博関与で永久追放された故ピート・ローズ氏の資格回復を決定したと発表した。ロブ・マンフレッド・コミッショナーが、永久追放処分は対象者が死亡した時点で終了するとの方針を決めた。 AP通信によると、米国野球殿堂入りの資格も得た。最短で2028年に殿堂入りできるという。 Recommend by Aritsugi ...
【キーウ、モスクワ共同】ロシアの侵攻を受けるウクライナのゼレンスキー大統領は13日、キーウで記者会見し「戦闘を止める唯一の方法は、プーチン大統領との直接交渉だ」と述べ、トルコで15日に再開が見込まれるロシアとウクライナの直接交渉での首脳会談を要求した ...
【ニューヨーク共同】米大リーグ機構は13日、マンフレッド・コミッショナーが野球賭博関与で永久追放された故ピート・ローズ氏の資格回復を決定したと発表した。永久追放処分は、対象者が亡くなった時点で終了するとした。 Recommend by Aritsugi Lab. KUMANICHI レコメンドについて 「KUMANICHI レコメンド」は、熊本大学大学院の有次正義教授の研究室(以下、熊大有次研)が ...