News

お笑いコンビ・タイムマシーン3号(山本浩司、関太)、タレントの菊地亜美(34)が14日、都内で行われた『第4回マガデミー賞』授賞式に登場した。山本が藤田ニコルとの意外な関係性を明かす場面があった。
今秋の滋賀国民スポーツ大会の出場権を懸けた中国ブロック予選は25日のカヌーで始まり、8月末まで順次行われる。昨年は国民体育大会から改称後初の国スポで、岡山は天皇杯順位(男女総合成績)15位とし、2年ぶりに10位台に返り咲いた。目標の10位達成に向け、 ...
タレントの菊地亜美(34)が14日、都内で行われた『第4回マガデミー賞』授賞式に登場。菊池は第2子出産後、約2ヶ月で仕事復帰し、今回が初の公の場となった。 【全身ショット】産後すぐとは思えない!レースのトップスで登場した菊地亜美 ...
ロッキング・オン・ジャパンが主催・企画制作のフェス「ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2025」の第1弾出演アーティスト79組が発表。チケット第1次抽選先行もスタートした。 【画像】『ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2025 ...
津山市や民間団体でつくる「津山まちじゅう博物館コンソーシアム」は、津山で生まれ育った蘭学者箕作阮甫(みつくりげんぽ、1799~1863年)の功績をまとめたデジタル絵本を作った。現代に通じる教育者で幕 ...
モデルのSHIHO、タレントの若槻千夏が14日、都内で行われたワコールインナーウェアブランド「ウイング」の『50周年新イメージキャラクター就任発表会』に参加した。 【全身ショット】シースルー衣装で…変わらぬスタイルのSHIHO ...
全国屈指の染織公募展「第59回日本伝統工芸染織展」(日本工芸会、山陽新聞社など主催)が14日、岡山市北区表町、天満屋岡山店6階葦川(いせん)会館で開幕した。友禅や紅型(びんがた)などあでやかな染めから紬(つむぎ)、絣(かすり)といった繊細な織りまで、 ...
岡山県内4大学の児童文化系サークルによる「岡山春の子どもまつり」が17日、岡山市北区いずみ町の県総合グラウンドで開かれる。
一般用医薬品(市販薬)の販売制度を見直す医薬品医療機器法などの改正法が14日、参院本会議で可決、成立した。薬剤師らからオンラインで説明を受けるのを条件に、コンビニエンスストアでも市販薬が購入可能になる。社会問題となっている市販薬の過剰摂取(オーバード ...
落語家の桂文珍(76)が14日、大阪・なんばグランド花月(NGK)で『吉例88 第四十三回 桂文珍独演会』概要発表会見を開いた。 【写真】ミャクミャクになりきり笑顔!無邪気な桂文珍 ...
倉敷市児島地区が舞台の映画「ドライブタクシー」が完成し、お披露目の上映会が17、18の両日、市児島市民文化センターで開かれる。美容院経営の傍ら、地元児島で映画製作を続ける桑田浩一さん(55)=倉敷市=の5作目。
新見市哲西町矢田の鯉が窪湿原(国天然記念物)で、黄色の花を付けたリュウキンカが見頃を迎えている。周囲の緑との対比が鮮やかで、20日ごろまで楽しめそう。 湿原に自生する約80種類の湿性植物の中で、毎年いち早く開花する。今年も敷地内の最奥部にある群生地で ...