ニュース

政府は、沖縄県・尖閣諸島周辺で3日に発生した中国海警局のヘリコプターによる領空侵犯について、直前の日本の民間機による尖閣周辺での飛行が誘発したと分析している。政府は、尖閣の日本主権を制限しかねないため民間機の飛行規制には慎重な立場で、尖閣の安定的な管 ...
香川県の宿泊施設の脱衣所で、男児の裸の動画を販売目的で撮影したなどとして、大阪府警は13日までに、児童買春・ポルノ禁止法違反(提供目的製造)の疑いで、元徳島県美馬市立幼稚園職員鎌田裕樹容疑者(38)=同市=を逮捕した。府警は容疑者の自宅から盗撮動画が ...
【多良間】多良間村議会議員選挙が13日に告示された。届け出締め切りの同日午後5時までに定数と同じ7人が立候補し、現職4人、新人2人、元職1人の無投票当選が確定した。 同村議選の無投票当選は、記録がある1973年以来、初めてとなる。
【座間味】任期満了に伴う座間味村長選挙が13日、告示された。届け出順に無所属新人で自営業の宮平賢氏(66)と無所属現職で5期目を目指す宮里哲氏(57)=自民、公明推薦=が届け出をし、一騎打ちが確定した。投開票は18日。同村の選挙人名簿登録者数は12日 ...
自民党の岸田文雄前首相は13日、石破茂首相と官邸で面会し、首相特使としてインドネシアとマレーシアを訪問した結果を報告した。東南アジアなどとの脱炭素の連携枠組み「アジア・ゼロエミッション共同体(AZEC)」推進に向け「日本の金融や技術への期待は大きいと ...
大相撲夏場所3日目(13日・両国国技館)綱とり初挑戦の大関大の里は阿炎を送り出して3連勝とした。横綱豊昇龍は王鵬のはたき込みに屈し、初黒星を喫した。王鵬は2個目の金星。大関琴桜は小結若隆景に寄り切られて2敗目となった。若隆景は2勝1敗。
JR東海は13日、長野県のリニア中央新幹線伊那山地トンネル(全長約15・3キロ)で、戸中・壬生沢工区(約6・6キロ)と坂島工区(約5・1キロ)が貫通した箇所を報道機関に公開した。JR東海によると、実験線を除き、隣接する工区がつながるのは初めて。
国民民主党の玉木雄一郎代表は13日の記者会見で、夏の参院選比例代表の立候補希望者に、党の運営方針に違反した場合、公認内定取り消しを受け入れる「確認書」の提出を求めていることを明らかにした。原発の必要性を認め、当選後に離党する際は議席を返上することも約束させる。 党勢拡大に向け国民民主は、他党に所属していた元議員らの擁立も積極的に進める方針だ。玉木氏は「譲れない一線、重視すべき基準を示した。合意する ...
2008年北京五輪のバレーボール女子代表で健聴者の狩野監督は就任当初、選手に障害について尋ねることにためらいがあったと明かした。しかし、人によって聴力は異なり、適切な指導にはまず障害の程度について正確に把握することが重要だと気付いたという。「今はちゃんと聞いて、何が一番いいか分かった上で指導している」と選手とのコミュニケーションの取り方について説明した。
政治団体「NHKから国民を守る党」の立花孝志氏(57)が13日、兵庫県庁で記者会見し、夏の参院選で兵庫選挙区(改選数3)から立候補すると正式表明した。比例代表での出馬予定を変更し「くすぶり続ける兵庫県政の問題を強く訴えたい」と説明。疑惑告発文書問題で失職後、知事選で再選された斎藤元彦氏を応援した人たちからの支持に期待感を示した。
ラグビーのリーグワンは13日、日本出身選手の出場機会を増やすため、選手登録規定を変更すると発表した。日本生まれなどの条件を満たした選手が同時に8人以上プレーするように求める。活躍の場を確保して国内の育成、普及につなげるのが狙い。2026~27年シーズンから適用する。
茨城県は13日、県に寄せられた意見を記録、活用するシステムで個人情報が漏えいしたと発表した。2022年7月に県に相談するなどした人の氏名86人分などが流出したとしている。今月、外部のアクセスを遮断するまで、2年以上閲覧可能になっていた。