Nieuws

気象庁によると、15日午後10時6分ごろ、地震があった。震源地は十勝中部。震源の深さは90キロ。地震の規模を示すマグニチュードは4.5と推定。 この地震による津波の心配なし。 24時間ライブ配信中 24時間ライブ配信中 ...
気象庁によると、15日午後10時6分ごろ、地震があった。震源地は十勝中部。震源の深さは90キロ。地震の規模を示すマグニチュードは4.5と推定。この地震による津波の心配なし。 震度4を観測したのは、浦幌町。
気象庁によると、15日午後10時6分ごろ、北海道地方で震度4の地震があった。 震度4を観測したのは、十勝中部。 24時間ライブ配信中 24時間ライブ配信中 ...
ことし4月、新潟市内で行方不明となり、警察が探していた高齢者をテレビ新潟の社員が発見し、保護しました。発見のきっかけは新潟県警が配信しているメールでした。
荘内銀行は15日、昨年度の決算を発表し、貸出金の利息の増加や経費の削減などで「増収増益」となりました。
長崎市では去年、5月~9月までにあわせて298人が熱中症で救急搬送されていて、このうち5月は7人だったということです。
山形市役所の女性用トイレに侵入した疑いで逮捕された山形市職員の男について、検察は15日、略式起訴しました。男に対し、裁判所は罰金10万円の支払い命令を出しました。 建造物侵入の罪で略式起訴されたのは、山形市職員の男(34)です。
6月1日のアユ漁解禁を前に、豊漁や安全を祈願する金鮎祭が防府天満宮で行われました。 「学問の神様」=菅原道真公をまつる防府天満宮。 道真公は九州へ左遷される際防府に立ち寄り、家宝である「金の鮎」12匹を周防国分寺に託したとされています。
小学生らが座っている場所を通り過ぎると。後方を捉えたカメラには、現場から車が発進する様子と、角を曲がったあと、スピードを上げて近づいてくる様子が確認できます。
むつ市大湊の釜臥山スキー場の斜面に山野草のシラネアオイが花を咲かせています。 きょうはガイドの沼田文子さんたちと登山道を歩いて向かいました。 樹木の花を見つけながら標高500メートル付近をめざしました。 シラネアオイが群落を作って花を咲かせていました ...
日本テレビ系キャンペーン『Good For the Planet ウィーク』(5月31日~6月8日)、通称『グップラ』のデジタルサポーターに、11人組ガールズグループ・ME:Iが就任。去年に引き続き、2年連続となる就任への意気込みを語りました。
安佐動物公園の人気者・クロサイが、新しいすみかに移ることになりました。引っ越し大作戦に使われたのは、クレーンとトラックです。 安佐動物公園で飼育されているクロサイの親子、サキとニコです。2頭が暮らしていたクロサイ舎は開園以来53年間使われてきましたが ...